全店共通イベント
EVENT
開催日:
2024/04/12(金) 2024/09/30~(月)
新型の「リキッドウインド」を、熱い夏が来る前にお得に試してみてはいかがでしょうか!
開催日:
2024/04/13(土) 2024/06/30~(日)
全国のナップス店舗で「買換え下取りキャンペーン」を開催!
店舗イベント
SHOP EVENT

仙台泉インター店のイベント情報

ナップス仙台泉インター店 限定 北海道ツーリング応援セール
開催日:
2024/04/08(月)~2024/04/21(日)

相模原橋本店のイベント情報

ららぽーと立川立飛店のイベント情報

小田原店のイベント情報

新横浜店のイベント情報

ベイサイド幸浦店のイベント情報

横浜店のイベント情報

座間店のイベント情報

5月7日(火)~7月5日(金) ドライブチェーンオイル給油サービス
開催日:
2024/05/07(火)~2024/07/05(金)

練馬店のイベント情報

三鷹東八店のイベント情報

埼玉店のイベント情報

千葉北インター店のイベント情報

前橋インター店のイベント情報

4月7日【前橋インター店9周年祭】
開催日:
2024/04/07(日)

京都八幡店のイベント情報

東大阪店のイベント情報

【期間限定】ナップス縦断!Z900RS カスタムパーツキャラバン!!
開催日:
2024/04/13(土)~2024/05/12(日)
NAPS-ONマガジン
NAPS-ON MAGAZINE

ナップス公式ウェブマガジンではバイクライフを豊かにする情報をお届け中!

  • 【新製品】カエディア スマート『ライド/レコード』ディスプレイ【 KDR-D11/ KDR-D21】
    by Naps-Onライター on 2024年4月12日 at 1:00 AM

    バイクに最適化されたスマートディスプレイが登場!Kaedear(カエディア)はスマートフォンホルダーなどを主に販売しているオートバイアクセサリーブランドです。今回販売されるスマートディスプレイ【 KDR-D11/ KDR-D21】も、バイクで使用するための工夫が随所に施された要チェックなガジェットになっていたのでご紹介します!スマートディスプレイとは?via www.kaedear.comスマートディスプレイはスマートフォンとブルートゥースやWi-Fiなどで接続し、googleマップなどの様々なアプリを使用出来るガジェットです。あくまでディスプレイなのでカーナビの機能自体は無く、『Apple CarPlay』や『Android Auto』などのアプリを使用してスマホの画面をモニターに表示させるイメージです。従来のカーナビのように地図の更新などの手間が無いことから、4輪の世界では普及が進んでいます。カエディアのスマートディスプレイはここがスゴイ!・日中でも視認性を高めた高輝度仕様4.5インチIPS液晶+タッチパネル日よけが無い状態での使用が前提となるため、輝度1000Nitの高輝度液晶を採用しています。また、上下左右で優れた視野角を誇り、視野角による色変化・輝度変化が少ないIPSパネルを使用することで、夜間でも日中でも高い視認性を確保しています。via www.kaedear.com・防塵・防水等級 『IP67』風雨にさらされるのが常のバイク用ガジェットは、高い防塵・防水性能が求められます。IP67という等級は、防塵性能はMAXの6(塵埃の侵入がない)、防水性能はMAXから2番目の7(一時的に水中に沈めた場合でも機器が影響を受けない)の性能を有しています。・振動・熱対策にも配慮された設計日光に晒されるディスプレイの熱を逃すよう背面はヒートシンク構造になっており、-20〜70℃までの温度に対応。また、オートバイの微振動で破損しないよう振動を軽減する『Airマウント』を採用し、バイクでも安心して使用できる設計になっています。なお、1インチボールマウントと互換性があるので、様々な取り付け方法に柔軟に対応できます。via www.kaedear.com・2つのWi-Fiモードで屋内でも屋外でもOK! スマートフォンとの接続に使用する5Ghz Wi-Fiは(屋内モードW52)と(屋外モードW56DFS)の切り替え機能を搭載。車やバイク場所を問わず使用可能です。ドライブレコーダーとタイヤ空気圧センサー付きの【KDR-D21】も設定!via www.kaedear.comスマートディスプレイにドライブレコーダーの機能を搭載した『スマートレコードディスプレイ KDR-D21』も今回ラインナップ。付属するカメラのセンサーには、LED信号機対応・夜間撮影に強いソニー製を採用しており安心です。また、録画モードはループ撮影とGセンサーによるイベント録画となっており、駐車監視や万が一の事故の状況を逃さず記録。撮影した動画は本体画面の他、パソコンとスマートフォンでもアプリを使用し確認出来ます。また、『KDR-D21』にはタイヤのエアバルブに装着する空気圧センサーも付属し、ディスプレイ上で空気圧とタイヤ内温度の確認ができる優れものです。KDR-D11(ドラレコ無し)/KDR-D21(ドラレコ付き) 機能比較via www.kaedear.comスマートライドディスプレイ KDR-D11(ドライブレコーダー無しモデル)via www.kaedear.com【モニター仕様】モニター:4.5インチ本体寸法:119.2×73.4×26.1mm本体重量:190g防水レベル:IP67液晶:IPSタッチパネル輝度:1000Nit対応温度:-20〜70℃スピーカー:8Wマウント:1インチボール/振動吸収Airマウント動作電圧/電力:DC9-30V/4W電源ハーネス:250cm(プラス、マイナス)【主な機能】Carplay/AndroidAuto対応Apple Carplay対応要件: iPhone 6S以上/iOS13以上Android Auto対応要件:Android11以上5Ghz Wi-Fi(屋内モードW52/屋外モードW56DFS)Bluetooth:5.0インカム接続方法:スマホとBluetooth接続して使用します。メーカー保証期間:1年(ご購入日と同日が期限)メーカー希望小売価格:¥27,500(税込)スマートレコードディスプレイ KDR-D21(ドライブレコーダー付きモデル)via www.kaedear.com【モニター仕様】モニター:4.5インチ本体寸法:119.2×73.4×26.1mm本体重量:258g防水レベル:IP67液晶:IPSタッチパネル輝度:1000Nit対応温度:-20〜70℃スピーカー:8WHUD:速度/日時/方位/空気圧/高度/最大速度マウント:1インチボール/振動吸収Airマウント動作電圧/電力:DC9-36V/10W【主な機能】Carplay/AndroidAuto対応Apple Carplay対応要件: iPhone 6S以上/iOS13以上Android Auto対応要件:Android11以上5Ghz Wi-Fi(屋内モードW52/屋外モードW56DFS)Bluetooth:5.0インカム接続方法:スマホとBluetooth接続して使用します。【ドライブレコーダー】ループ録画:1分/2分/5分記録フォーマット:動画H.264 TS/写真JPEGイベント録画:衝撃を感知すると録画ファイルが自動ロックされ上書きを防止します。駐車監視機能:待機0.001W、録画10W、撮影時間10秒microSDカード:最大256GB/UHS-I U3録画再生方法:本機/PC/スマホアプリGPS:5hzデュアルバンド録音:ON/OFFタイムスタンプ:ON/OFF【カメラ】イメージセンサー:SONY STARVIS IMX-307視野角:136°F値:1.8解像度:FHD(1920×1080P/200万画素)フレームレート:27.5fps全国のLED信号対応明暗補正:HDR/WDR【その他設定機能】空気圧センサー:空気圧単位KPA/Bar、温度単 ℃/Fバックカメラ:鏡像ON/OFFBSD後方視覚監視システム(映像認識):オプション予定メーカー保証期間:1年(ご購入日と同日が期限)メーカー希望小売価格:¥44,000(税込)スマートディスプレイでワンランク上の快適を!スマートフォンを直接バイクにマウントして使用している方も多いかと思いますが、転倒や熱、振動による故障が心配ですよね。今回ご紹介したカエディアのスマートディスプレイは、バイク用にタフに設計されているので安心して使用できます。気になった方はぜひ最寄りのナップス店でチェックしてみてください!

  • 【ヘルメット】サーキット走行に必要な装備を全て紹介!【ツナギ】
    by Naps-Onライター on 2024年4月8日 at 3:12 AM

    一度はサーキット走行をしてみたいと思いつつ、走行会に必要なモノなどが分からず二の足を踏んでる方も意外と多いかもしれません。そこで今回は、サーキット走行に必要なライディングギアを全てご紹介します!お得な情報もあるのでお見逃しなく!ヘルメットvia www.photo-ac.comサーキット走行用のヘルメットを購入する際に気を付けたいのが『MJF規格』『FIM規格』という2つの規格です。『MJF規格』とは?一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)は、日本国内の二輪レースを統括している機関であり、MFJが公認・主催するレースには“MJF規格”を取得したヘルメットの着用義務があります。MJF規格はJIS規格よりも厳しいテストをクリアしないと取得できず、認証を受けたヘルメットには「MFJ公認マーク」が貼付されます。また、認証を受けたヘルメットでも使用期限が定められており、最新の2022年規格を受けたヘルメットは2036年12月31日まで使用可能です。>>MJF公認ヘルメットの検索はこちら『FIM規格』とは?国際モーターサイクリズム連盟(FIM)は、世界のモーターサイクルスポーツ全ての競技運営を統括している国際機関です。FIMが公認・主催するレースには“FIM規格”を取得したヘルメットの着用義務があります。FIM規格の認証テストでは“高速での衝撃”と“多方向からの衝撃”に対する安全性に重きを置いており、サーキット走行でのクラッシュを想定した安全規格となっています。>>FIM認証ヘルメットの一覧はこちらMFJ・FIM認証のヘルメットじゃないとサーキットは走れないの?MFJの公認・主催ではないサーキット体験や走行会などでは、JIS規格などのヘルメットでも走行可能な場合もあるので、参加するイベントのレギュレーションを必ずチェックしましょう。オススメのレース用ヘルメットvia www.naps-jp.comArai(アライ)RX-7X¥63,800スネル・JIS規格取得、MFJ・FIM認証取得のフルフェイスヘルメット。衝撃をかわしやすい滑らかなフォルムを追求し、より厳しい安全基準であるスネル規格のテストをクリアしたモデルです。 販売サイトへvia www.naps-jp.comSHOEI(ショウエイ)X-Fifteen(エックス-フィフティーン)¥77,000JIS規格、FIM規格、MFJ公認取得のフルフェイスヘルメット。長期間にわたる研究と風洞実験により、空力性能をはじめとする卓越した性能を獲得したモデル。 販売サイトへヘルメットリムーバーvia www.arai.co.jpヘルメットリムーバーはヘルメットの下に被るインナーキャップのようなもので、レース中に負傷したライダーのヘルメットを外すのに役立つアイテムです。MFJ公認レースでは装着が義務付けられています。>>ヘルメットリムーバーの購入はこちらレーシングスーツ(革ツナギ)レーシングスーツもMFJ公認のモノがおすすめです。参加する走行会やレースによりレギュレーションは異なりますが、安全性を考慮しワンピースタイプを選ぶのがベターです。価格はオーダーか既製品化で大きく変わりますが、標準的な体格の初心者ならまずは既製品のもので十分。だいたい10万円~20万円の予算があればOKでしょう。レーシングスーツはフィッティングが命なので試着を必ずしましょう。試着時のポイントとしてはプロテクターを装着した状態でライディングポジションに近い状態を試すこと。腕周りや膝が窮屈でないかしっかり確認しましょう。また、形状や機能性などマッチするように考えられているので、可能ならグローブ・ブーツも同メーカーで揃えるのがオススメです。via www.ec.rs-taichi.comvia bosco-moto.comオススメのレーシングスーツ!‐RSタイチ(アールエスタイチ)via www.ec.rs-taichi.comナップスイチオシのレーシングスーツはRS‐TAICHI(アールエスタイチ)です。RSタイチは創業者である吉村太一氏がトップレーサとして自身が培った経験をもとにライディングウェア、およびレーシングギアへフィードバックしたブランドです。レーシングスーツではMotoGPをはじめするロードレース最高峰クラスで使用されており、日本国内だと長島哲太選手、渥美心選手らが着用しています。高品質な牛革を使用しているのはもちろんのこと、レースサポートを通じて設計されたレーシングスーツ専用立体パターンを採用しています。人体の複雑な曲線へのフィット感を高め、ライディングポジションにおいてストレスのない着心地を実現します。また、肩、肘、膝にTIPS(樹脂スライダー)を採用することで、路面との引っ掛かりを抑えて、身体を滑らせることで転倒時に受ける衝撃を軽減します。同時にCEレベル2のプロテクターも装備しており、高い衝撃吸収性をと柔軟性とを兼ね備えています。MFJ対応はもちろんのこと、吊るしでも幅広いサイズを取り備えているので、ピッタリサイズを選べます!オススメのレーシングスーツ!‐BERIK(ベリック)via bosco-moto.comもう一つ、ナップスイチオシのレーシングスーツがBERIK(ベリック)です。ベリックはイタリアのバイクウェアブランドで、MotoGPライダーの中野真矢やロリス・カピロッシなどもそのレーシングスーツを着用していました。中でもハイグレードレーシングスーツはメイン素材に牛革を使用した高品質なレーシングスーツです。可動部各所にシャーリング加工を施し、手首と足首には柔らかい素材を使用するなどライディングフォームを妨げません。また、肩、肘、膝にはCE規格プロテクター、腰側面には厚めのパッドが付いており、胸部から腹部中央、太もも等にパンチング加工を施しているため、通気性も確保しています。もちろん新規格対応のMFJ公認モデルなので、レースやサーキットでガンガン使用できますよ!RSタイチ&ベリックの対象レーシングスーツが特価!期間4月12日(金)~4月25日(木)ナップスのオンラインストアでは4月12日(金)~4月25日(木)の期間中、RSタイチとベリックのレーシングスーツの特価セールを行っています! 特にベリックのレーシングスーツ2モデルは半額なのでお買い得です!!高品質なハイグレードレーシングスーツをお得に手に入れるチャンスをお見逃しなく!【対象アイテム】RSタイチ NXL307 | GP-WRX R307 RACING SUIT BLACK/WHITE/REDRSタイチ NXL307 | GP-WRX R307 RACING SUIT BLACK/WHITERSタイチ NXL307 | GP-WRX R307 RACING SUIT BLACKRSタイチ NXL307 | GP-WRX R307 RACING SUIT BLACK/GREENRSタイチ NXL307 | GP-WRX R307 RACING SUIT BLACK/NEON REDBERIK ハイグレードレーシングスーツ RED(LS1-201329-BK)BERIK ハイグレードレーシングスーツ BLACK(LS1-171334N-BK)via www.ec.rs-taichi.comvia bosco-moto.comvia www.naps-jp.comRSタイチ NXL307 GP-WRX R307 RACING SUIT BLACK/WHITE ¥20%OFF特価!期間4月12日(金)~4月25日(木)売り切れ御免! 販売サイトへvia www.naps-jp.comRSタイチ NXL307 GP-WRX R307 RACING SUIT BLACK¥20%OFF特価!期間4月12日(金)~4月25日(木)売り切れ御免! 販売サイトへvia www.naps-jp.comRSタイチ NXL307 GP-WRX R307 RACING SUIT BLACK/WHITE/RED ¥20%OFF特価!期間4月12日(金)~4月25日(木)売り切れ御免! 販売サイトへvia www.naps-jp.comBERIK ハイグレードレーシングスーツ RED(LS1-201329-BK)¥半額特価セール!期間4月12日(金)~4月25日(木) 売り切れ御免! 販売サイトへvia www.naps-jp.comBERIK ハイグレードレーシングスーツ BLACK(LS1-171334N-BK)¥半額特価セール!期間4月12日(金)~4月25日(木) 売り切れ御免! 販売サイトへインナーウェア/インナースーツvia www.ec.rs-taichi.comレーシングスーツの下に着るアンダーウェアも必要です。レーシングスーツのようにワンピースタイプのインナースーツもありますが、最近の主流はセパレートタイプの高機能インナーです。各社から様々な商品が販売されていますが、夏は冷感機能を備えたモノ、冬はウインドストッパー効果のあるモノを選ぶと良いでしょう。>>インナースーツの購入はこちら>>冷感インナーの購入はこちらプロテクター(脊椎/胸部)via www.ec.rs-taichi.com脊椎を守るバックプロテクターと胸部を守るチェストプロテクターもサーキット走行に必要です。レーシングスーツに標準装備されている場合もありますが、別売りの場合もあるので事前に確認しましょう。また、プロテクターを購入する際はEUで制定されたCE認証品を選びましょう。CE1とCE2の2つの規格がありますが、CE2のほうがより高い安全基準をクリアした製品になります。なお、2021年よりMFJ公認レースに出場する際は、CE規格適合のバックプロテクターとチェストプロテクターの装備が必須となっています。>>バックプロテクターの購入はこちら>>チェストプロテクターの購入はこちらレーシンググローブvia bosco-moto.com転倒時に手や指を守るプロテクターが装備され、手首もしっかり保護できるタイプのレザーグローブが理想的です。また、スロットルワークやブレーキ、クラッチ操作をスムーズに行えるよう、試着して自分の手にフィットしたものを選びましょう。>>レーシンググローブの購入はこちらレーシングブーツvia bosco-moto.comスネまでしっかりガードされ、靴紐などを使用しないレーシングブーツの着用がベストです。装着した際のフィッティング・操作性が大事なので試着して選ぶことをオススメします。一般的にはリアルレザーを使用したものがフィット感・耐久性ともに良好ですが、比較的安価で手入れのしやすい合皮のモデルも検討すると良いでしょう。>>レーシングブーツの購入はこちら参加するレースや走行会に合わせて必要なモノを揃えよう!一言にサーキット走行といってもMFJ公認のレースに出るのか、初心者向けの走行会に出るのかでは必要な装備の規格や基準は異なります。事前にレギュレーションをチェックして、必要なアイテムを揃えて安全にサーキット走行をお楽しみください!

  • 【高性能】ナップスで買える電動バイクと自転車を一挙紹介!【カッコいい】
    by Naps-Onライター on 2024年4月5日 at 9:50 AM

    電動バイクまずはナップスで購入できる電動バイクの下記3メーカーご紹介します。SUR-RON(サーロン)glafit(グラフィット)Energica(エネルジカ)※販売予定各社、個性が異なる電動バイクをラインナップしていますよ!SUR-RON(サーロン)via www.sur-ron.jp・SUR-RON(サーロン)とは? SUR-RON社は電動モトクロッサーに特化しているメーカーです。主力製品である 『 Light Bee Xシリーズ 』は北米やヨーロッパで高い評価を得ています。「トルク不足」「バッテリーパワーが長持ちしない」「重量バランスの成熟不足」といった電動モトクロッサーの課題を、研究~開発~生産~実走評価~改良を繰り返すことで改善し、電動モトクロッサーにおける不動の地位を確保しつつあります。SUR-RON(サーロン)ナップス取り扱い車両ラインナップ【ナップス取扱い店舗】  埼玉店、浜松店、春日井店、堺インター店、ららぽーと立川立飛店、京都八幡店、ベイサイド幸浦店※購入・試乗可能な車両は各店舗にお問い合わせください。STORM BEE(ストーム ビー)via www.sur-ron.jp公道走行OKな高性能電動オフロードバイク! ストームビーは104V 53AHにアップグレードされたバッテリーと新しく搭載された水冷式冷却システムにより、航続可能距離120KM、0-80km/h 加速3.6Sという驚異的なパフォーマンスを誇ります。また、車両重量はバッテリー込で132kgと軽量(公道版)で、重量バランスも最適化されています。さらに、航続距離を稼ぐエコノミーモード、駆動輪のスリップを防ぐソフトな出力のレインモード、猛烈なパワーのターボモードなど、走行状況に応じて使い分け可能なトラクションコントロールシステムも搭載しています。【免許区分】普通二輪免許以上※オフロード版(行動走行不可)有り​より詳細な情報はメーカーHPへUltra Bee(ウルトラ ビー)via www.sur-ron.jpレース経験をもとに生まれた競技用ミッドサイズオフロード! 数年のレース経験から得た知見をもとに開発されたのが"ウルトラビー "です。超軽量アルミ合金鍛造シャーシ、最適化された軽量オフロードブレーキシステム、自社開発のリアサスペンションシステム「インターセクトTR」など、最新の技術を搭載しています。航続距離140km、0-50km/h 2.3Sという驚異的な性能を誇りながら、最適な車両バランスと重量85kg(公道不可モデル)という軽量さを実現しています。【免許区分】普通二輪免許以上※オフロード版(行動走行不可)有りより詳細な情報はメーカーHPへLight BEE X(ライト ビー エックス)via www.sur-ron.jp車両重量56kg!超軽量な競技モデル! 56kgという軽量な車体に最大トルク250Nmというハイパワーを誇る競技用仕様モデルです。高強度倒立フォーク、7.8kgの超軽量フレーム、高性能ブレーキシステムなどを搭載し、一線を画した運動性能を発揮します。※オフロード版(公道走行不可)のみより詳細な情報はメーカーHPへLight BEE S(ライト ビー エス)via www.sur-ron.jp車両重量48kgの最軽量競技用マシン!ライトビーSは車両重量48kgと超軽量なのが特徴です。どれくらい軽いかというとホンダのエイプ50の車重が約80kgなのを考えると想像しやすいでしょう。最大走行距離は約70km(20km/h)、最高速度60km/hと、公道走行不可のオフロード車両としては十分なスペックです。※オフロード版(公道走行不可)のみより詳細な情報はメーカーHPへLight Bee L1e-C(ライト ビー エルワンイーシー)via www.sur-ron.jp原付二種で公道もオフも!車両重量約59kgと軽量な車体に、約3時間で80%以上急速充電可能なバッテリーを搭載したモデルです。最大走行距離は75KM(40KM/H)と、街乗りや通勤には十分。スクーターに代わる新たなシティーモビリティにいかがでしょうか。【免許区分】小型限定普通二輪(原付二種)より詳細な情報はメーカーHPへLight Bee L1J(ライト ビー エルワンジェイ)via www.sur-ron.jp原付一種で乗れる電動バイク! Light Bee L1e-Cは原付二種免許が必要ですが、Light Bee L1Jは原付一種免許で乗れるモデルです。連続定格出力は600W(最大3kw)と、Light Bee L1e-Cの半分ほどになっていますが、4時間で約80%以上急速充電可能なバッテリーや軽量な車両重量(約52kg)は共通です。【免許区分】原動付自転車(原付一種)より詳細な情報はメーカーHPへglafit(グラフィット)via glafit.comglafit(グラフィット)とは? ”移動を楽しくする”をモットーに電動モビリティを販売しているglafit(グラフィット)。電動マイクロモビリティの分野で「新しい乗りもの」を提供している日本のメーカーです。地元和歌山の提携工場内の生産ラインで、すべての車両の検査と調整をおこなっています。glafit(グラフィット)ナップス取り扱い車両ラインナップ【ナップス取扱い店舗】埼玉店、浜松店、春日井店、ららぽーと立川立飛店、京都八幡店、モトテラス東名川崎店GFR-02 モビチェン付きモデルvia www.naps-jp.com電動バイクと自転車の二刀流! GFR-02は折り畳みが可能で約19kgと軽量なので、車載や輪行も簡単です。独自開発の『モビチェン』を装着することで電動バイクと電動アシスト自転車、自転車を切替え可能で、利用シーンによって便利に使い分けができます。*電動走行距離は約34 km、最高速:30 km/h以上、充電時間:約2~3時間(*使用条件により異なります。)【免許区分】原動付自転車(原付一種)via www.naps-jp.comEnergica(エネルジカ)via energica-moto.comEnergica(エネルジカ)とは? エネルジカ社の本拠地は、世界に名だたるスーパーカーの工場が数多く集結する故、イタリア・モーターバレーと呼ばれるイタリアのエミリア・ロマーニャ州モデナ。イタリアで初の電動スポーツバイクを開発したメーカーで、未だ世に実在しないハイスペックな電動スポーツバイクを生み出すことを目標に開発を行っています。2019年からスタートした「FIM Enel Moto E World Cup」で、唯一走る事が許された電動バイクです。Energica(エネルジカ)ナップス取り扱い予定ラインナップ【ナップス取り扱い店舗】未定EXPERIA(エクスペリア)via energica-moto.com電動アドベンチャーモデル エネルジカのエクスペリアはアドベンチャーモデルです。航続距離は420km(市街地)とロングツーリングにも十分なうえ、急速充電なら30~40分でチャージが可能です。また、最高出力は75kW(102hp)、最大トルクは115N・mとビッグバイクにふさわしいパワーを兼ね備えています。2人乗りの快適性や低重心化による取り回しの良さなど、ツーリングマシンとして扱いやすい設計がされています。より詳細な情報はメーカーHPへEVA RIBELLE(エヴァ リベッレ)via energica-moto.comEVA RIBELLE RS(エヴァ リベッレ アールエス)via energica-moto.com世界で唯一の電動ハイパーネイキッドバージョン EVA RIBELLEとEVA RIBELLE RSは、同社のフルカウルスポーツモデルEGOのネイキッドモデルです。共に最高出力126kW(171hp)、最大トルク215N・mという凄まじいパワーを秘めています。また、RSは加速性能に優れた高性能仕様となっています。より詳細な情報はメーカーHPへESSEESSE9+(エッセエッセナイン)via energica-moto.comESSEESSE9+RS(エッセエッセナイン アールエス)via energica-moto.com世界初クラシックレトロ電動バイクEVA RIBELLEが過激なストリートファイターだとすると、ESSEESSE9はフレンドリーなビッグネイキッドといったモデルです。アップライトなポジションや過不足なく出力特性を抑えたパワートレインは、リラックスしてライディングを楽しむことが出来るでしょう。また、加速性能がアップした高性能仕様のRSも用意されています。航続距離(市街地)420km、急速充電なら30~40分でチャージ可能なので、普通のオートバイと同じような感覚で使用出来そうです。より詳細な情報はメーカーHPへ電動アシスト自転車続いてナップスで購入できる電動アシスト自転車の下記3メーカーご紹介します。SUPER73(スーパーセブンティスリー)ARCHON(アルコン)BRONX(ブロンクス)自転車とは思えないスタイリッシュなモデルが揃っています!SUPER73(スーパーセブンティスリー)via super73.jpSUPER73(スーパーセブンティスリー)とは? SUPER73は、カリフォルニア州オレンジカウンティに本拠地を置き、多くの有名人やプロスポーツ選手などをファンに持つアメリカの電動自転車ブランドです。SUPER73(スーパーセブンティスリー)ナップス取り扱い車両ラインナップ【ナップス取り扱い店舗】モトテラス東名川崎店、ららぽーと立川立飛店、京都八幡店※試乗可能な車両などは各店舗にお問い合わせください。SUPER73 R BROOKLYN(スーパーセブンティスリー アール ブルックリン)via super73.jpSUPER73のフラグシップモデル! SUPER73のフラグシップラインであるRシリーズの1台。それが『SUPER73 R BROOKLYN』です。強力なRシリーズドライブシステム、2 ピストン油圧ブレーキ、デュアル サスペンションなどを備え、街乗りやストリートでのライディングに適した仕様になっています。また、最高航続距離は40-80kmと自転車として十分なスペックになっています。より詳細な情報はメーカーHPへSUPER73 S2(スーパーセブンティスリー エスツー)via super73.jpシティを冒険するアーバンクルーザーモデル!航空機グレードのアルミニウム合金フレームと調整可能なエアスプリング式のフロントサスペンションフォークを装備したモデルです。R BROOKLYNと比べリアサスペンションは省かれていますが、航続距離は64-120kmと長く、街乗りにはS2でも十分な走行性能を味わるでしょう。より詳細な情報はメーカーHPへSUPER73 ZX(スーパーセブンティスリー ゼットエックス)via super73.jpミニマムな魅力を味わえるエントリーモデル!エントリーモデルに位置付けられるZXは、前後のサスペンションも省いた自転車らしい1台。特徴的なファットタイヤとスタイリッシュなデザインで、はじめての電動アシスト自転車にもピッタリです。ペダルアシストは4モード切替可能で、最高航続距離は40-80kmと必要十分なスペックです。より詳細な情報はメーカーHPへARCHON(アルコン)via www.naps-jp.comARCHON(アルコン)とは?カテゴリーに捉われずラグジュアリー&ファンクショナルをコンセプトとし、日常生活をアップデートできるようなデザインの電動アシスト自転車を販売しているブランドです。スタイリッシュさと機能性を兼ね備えた自転車が揃っています。ARCHON(アルコン)ナップス取り扱い車両ラインナップ【ナップス取扱い店舗】春日井店、ららぽーと立川立飛店、京都八幡店、モトテラス東名川崎店※試乗可能な車両については各店舗までお問い合わせください。ARCHON DESIGN A03(アルコン デザイン エースリー)via www.naps-jp.com前モデルから進化したフルスペックモデル!前モデルA02のフロント・リアサスペンション・7段変速ギア付きのフルスペックはそのままに、ヘッドライト、テールランプを一新、さらにハンドルやサドルの高さを変更したことで、より快適な乗り心地を実現したのがA03です。航続距離は60-70kmと十分なスペックで、街を自由に駆け回る楽しさを味わえます。ナップスオンラインショップで購入より詳細な情報はメーカーHPへARCHON DESIGN TR1(アルコン デザイン ティーアールワン)via www.naps-jp.comオフロードにも対応した万能モデル!フロント・リアサスペンション・7段変速ギア装備し、オンロード・オフロードのどちらもイケちゃう万能モデルです。ブロックタイヤやヘッドライトのガードなど、見た目のワイルドさも魅力的。キャンプや釣りなどのアウトドアに行きたくなる1台に仕上がっています。より詳細な情報はメーカーHPへBRONX(ブロンクス)via www.naps-jp.comBRONX(ブロンクス)とは? ファットバイクで有名なBRONX BICYCLE。3インチや4インチといったこれまでにない太いタイヤを履いた自転車を販売してきたブランドだけあり、電動アシスト自転車も個性的なフレームと太いタイヤが特徴的です。BRONX(ブロンクス)ナップス取り扱い車両ラインナップ【ナップス取扱い店舗】ららぽーと立川立飛店、京都八幡店、モトテラス東名川崎店※試乗可能な車両については各店舗へお問い合わせください。BUGGY(バギー)via www.naps-jp.com電動アシスト付きファットバイク! 街ですれ違う人が振り向くほどインパクト抜群のデザイン。前後のメカニカルディスクブレーキや8段変速のギヤなど、基本性能もしっかりと押さえています。カラーラインナップも6色と豊富で、別売りのオプションパーツであなただけの一台にカスタムすることも可能です。より詳細な情報はメーカーHPへBUGGY 2.0 STRECH(バギー2.0ストレッチ)via www.naps-jp.comファッションを選ばない乗りやすさで女性にもオススメ! BRONX BUGGYのスタイルを踏襲しつつ、フレームのトップチューブをなくし乗りやすさを重視したモデルです。スカートでも跨れるので、女性にもオススメ。BRONX BUGGYの基本コンセプトはそのままに、幅広いユーザーに快適なライディング体験を提供するためにデザインされた1台です。より詳細な情報はメーカーHPへTRX EVO(ティーアールエックス エヴォ)via www.naps-jp.com前輪駆動の踏破性能!26インチホイールを装備したフルサイズMTBスタイルの電動アシスト自転車で、ブロンクスのラインナップの中ではより“走り”に重点を置いたモデルです。特徴はバーファン製36V/350Wの強力なモーターを前輪軸に搭載し、両輪駆動としたことで不整地や滑りやすい路面も力強く走破することが可能です。全く新しいe-FATBIKEそれがTRX EVOです。より詳細な情報はメーカーHPへ気になったらまずはナップスで試乗してみよう!ナップスで購入できる電動バイクと電動アシスト自転車をご紹介してきましたがいかがだったでしょうか。新しいジャンルの乗りものですが、ともに目を見張る進化をしていますよね。気になった車両はぜひ取り扱いのあるナップスで試乗をしてみてください!

  • 【簡単解説】バイク用プラグの寿命や交換時期はいつ?【おすすめメーカー】
    by Naps-Onライター on 2024年3月29日 at 1:15 AM

    バイクにおけるプラグの役割簡単に言ってしまえばプラグはエンジン内で爆発を起こすための着火装置です。エンジン内で圧縮された空気とガソリンの混合気に、プラグが放つ火花で着火することにより燃焼しエネルギーを生み出します。スパークプラグは点火の際に2万~3万ボルト(家庭用コンセントの約200倍)もの高電圧が流れており、爆発によって発生した煤などでも電極が汚れていきます。そのため、常に安定した着火が行えるようプラグのメンテナンスや交換が必要になります。プラグ自体は小さな部品ですが、ダメになってしまうとエンジンが始動できなくなる重要部品です。プラグのチェック・清掃のやり方via www.photo-ac.comプラグの状態をチェックするには、中心電極周辺*の焼け色を確認します。※画像の赤い矢印の部分です。焼け色が薄茶色~茶色 → 正常正常な状態で燃焼が起きており、プラグの状態も問題ありません。焼け色が真っ黒 → 異常(くすぶり・かぶり)混合気のガソリンが濃すぎるなどの原因によりうまくスパークできず、煤などが堆積してしまう状態です。エンジンの始動性の悪化、速度が伸びていかないなどの症状が出ます。焼け色が真っ白 → 異常(焼けすぎ)逆に混合気のガソリンが薄すぎると焼けすぎの状態になります。そのまま走行していると最悪エンジンにダメージを与えてしまいます。焼け色が真っ黒な状態のプラグ。こうなるとプラグの清掃や交換が必要です。via www.photo-ac.comプラグに煤が付着しひどく汚れている場合には、プラグクリーナを使用し柔らかい布やナイロンブラシで軽く清掃すると良いでしょう。プラグに傷が入るとトラブルの原因になるため、金属製のブラシなどで擦るのはNGです。プラグの寿命・交換するタイミングは?プラグ交換のタイミングについては「走行距離:3,000km~5,000km」程度が推奨されています。とはいえ走行距離はあくまで目安なので、愛車のアイドリングの調子やプラグの焼け具合なども確認しつつ、最適なタイミングで交換するようにしましょう。標準?イリジウム?プラグの種類と選び方via www.ngk-sparkplugs.jpバイク用のプラグには標準プラグ(多くの車両に純正採用されているタイプ)と、高性能プラグ(電極にイリジウムなどを使用したタイプ)と呼ばれるタイプが存在します。高性能プラグは電極にイリジウムや白金などの希少金属を使用するなど、より安定した火花を飛ばせるような工夫がされています。もちろん標準プラグでも性能的に不足はありませんが、高性能プラグに交換することで始動性の向上やアイドリングの安定などのメリットを享受できます。なお、標準プラグの実勢価格が300円~600円程度なのに対し、高性能プラグは1200円~2000円程となっています。はじめてのカスタムに高性能プラグへ交換してみるのも良いかもしれません。オススメのプラグメーカー2選!オートバイ用のスパークプラグで圧倒的なシェアを持つのがNGKとデンソーの国内2メーカーです。2023年7月10日にデンソーからNGKへスパークプラグや排気センサーを事業譲渡することが発表され、今後はNGKの1強という状況になっていきそうです。NGK:日本特殊陶業プラグの世界No1シェアを持つNGK。標準プラグ、イリジウムIXプラグに加え、ルテニウム配合中心電極を採用した高性能なMotoDXプラグをリリースするなど、多くのライダーに支持されている名実ともにナンバー1のプラグメーカーです。NGK | 通販商品 | オートバイ用品店ナップス - NAPSDENSO:デンソートヨタグループの子会社として自動車部品メーカーとしては売上高世界2位を誇るデンソー。標準プラグの他、性能重視のイリジウムパワー、レース走行、サーキット走行用にチューンアップしたエンジン向けのイリジウムレーシングなどをラインナップしています。DENSO | 通販商品 | オートバイ用品店ナップス - NAPSプラグ交換なら常時在庫のあるナップス店へ!今回はプラグの種類や清掃方など解説してきましたがいかがだったでしょうか。久しぶりにプラグを交換してみようと思ったそこのあなた!ナップスならプラグを常時在庫しているのでぜひ最寄りのナップス店へお越しください!店舗一覧 - ナップス店舗情報総合サイト

  • 【桜咲く】日本各地のおすすめお花見ツーリングスポット!【開花予想】
    by Naps-Onライター on 2024年3月19日 at 6:25 PM

    桜が咲き誇る春はオートバイを乗るのにも最高のシーズンですよね。(花粉症は辛いけど……泣)今回は1都6県をはじめ、日本各地のオススメのお花見スポットを特集しました。ぜひこの記事を参考にお花見ツーリングの予定を計画してください!【東京】目黒川桜並木(開花予想3月下旬~)via www.photo-ac.com東京でおすすめしたい花見スポットが目黒川の桜並木です。有名なのでご存じの方も多いかもしれませんが、都内でも屈指のお花見スポットであり、約4キロにわたり、美しい桜並木が広がります。特に大橋から下目黒にかけて桜が咲き乱れ、川沿いにはオシャレなショップも立ち並ぶので、お花見とショッピングを楽しむ人々が数多く訪れます。ツーリングで訪れるなら、ライトアップされた美しい桜を楽しめる夜もおすすめです。今年の桜の見頃は3月下旬から4月上旬の予定で、約800本のソメイヨシノが咲き誇ります。ぜひ東京の桜の名所をお楽しみください。【神奈川】三ツ池公園(開花予想2月中旬~)via www.photo-ac.com神奈川県のお花見スポットでオススメなのが、日本の「さくら名所100選」にも選ばれている県立三ツ池公園です。園内の敷地には約1000本の桜があり、2月中旬から始まる寒桜を皮切りに、ソメイヨシノやウコンザクラ、ヨコハマヒザクラなど、様々な品種が時期をずらして咲きます。また、園内にある池の周囲を桜が囲み、水面がピンク色に変わる様子は一見の価値があります。さらに、公園内の3つの池の周りには桜以外の木々が豊かにあり、自然のなかでリラックスして散策を楽しめます。横浜市内でも屈指のお花見スポットである三ッ池公園をぜひ訪れてみてください。【千葉県】いすみ鉄道(開花予想3月上旬~)via www.photo-ac.com千葉県のオススメお花見スポットは、房総半島南部を走るローカル鉄道のいすみ鉄道です。シーズンになると線路沿いに約15キロにわたって菜の花と桜が咲き誇り、レトロな雰囲気の列車の中から美しい景色を眺めることが出来ます。菜の花の開花時期は3月下旬から4月上旬で、ソメイヨシノの桜も同時に咲き始めます。オートバイを降りて列車に乗って風情ある景色を楽しめば特別な思い出になるに違いありません。今年のお花見シーズンは、いすみ鉄道沿線の美しい景色を見にぜひお出かけください!【埼玉】長瀞(開花予想4月上旬~)via www.photo-ac.com豊かな自然や美しい渓谷があることで知られる埼玉県の長瀞は、美しい桜の名所としても知られています。長瀞の中でも特におすすめなのが、北桜通りの『桜のトンネル』です。 長瀞駅から荒川に沿って高砂橋までの道を歩くと、約400本の桜が約2.5キロメートルにわたって美しいトンネルを作ります。見頃は4月上旬から中旬ごろです。他にも、町指定天然記念物となっている法善寺のしだれ桜や、2ヘクタールに及ぶ敷地に数百本の桜が咲き乱れる野土山桜など、長瀞には桜の名所がたくさんあります。お花見ツーリングへぜひお出かけください。【茨城】福岡堰さくら公園(開花予想3月下旬~)via www.photo-ac.com茨城県のおすすめスポットが福岡堰さくら公園です。この公園はつくばみらい市北山に広がる約2.7ヘクタールの面積を持つ公園で、福岡堰周辺の昔ながらの景観を活かしつつ造られました。公園内には約450本のソメイヨシノが咲き誇る桜並木が1.8キロメートルにわたって続いており、遊歩道や多目的広場が整備されているので、お花見や散策を存分に楽しめます。桜のシーズンには『福岡堰さくらまつり』も行われており、今年は2024年3月29日(金)から4月2日(火)まで開催されます。は、特に3月30日(土)と31日(日)は地元の飲食店によるグルメブースが出店し、お花見をしながら地元グルメを楽しむことができるのでおすすめです。【栃木】那珂川河畔公園(開花予想4月上旬~)via www.photo-ac.com栃木県の那珂川河畔公園はオススメのお花見スポットです。美しい桜並木が那須連山の壮大な背景を彩り、毎年4月上旬頃には、約250本のソメイヨシノが満開になり、多くの花見客でにぎわいます。また、隣接する黒磯公園では夜間(夕暮れから午後10時まで)に約760個のぼんぼりが灯り、幻想的な夜桜を楽しむこともできます。公園内には駐車場もあるので、ツーリングでも気軽に訪れることができますよ。【群馬】赤城南面千本桜(開花予想3月下旬~4月中旬)via www.photo-ac.com群馬県の前橋市にある赤城南面千本桜は「日本さくら名所100選」にも選ばれた桜並木です。約1.3キロメートルにわたる道の両脇に約1400本のソメイヨシノが連なり、満開時には見事な桜のトンネルとなります。また、桜の開花シーズンに開催される『赤城南面千本桜まつり』の開催期間中(3月30日(土)から4月14日(日))は、夜間にライトアップされるので夜桜を楽しむこともできます。千本桜まつりでは、地元のグルメや特産品のふれあい物産市、ステージパフォーマンスなどを楽しむことも出来るので、ぜひツーリングと共にお楽しみください。【山梨】河口湖畔(開花予想3月下旬~4月中旬)via www.photo-ac.com山梨県のお花見スポットとしてオススメしたいのが河口湖畔です。中でも河口湖北岸の桜は絶景で、雄大な富士山の迫力ある姿と共に約1kmにわたって200本ほどのソメイヨシノの並木を眺めることが出来ます。また、湖畔沿いのウォーキングトレイルではシーズン中に『富士・河口湖さくら祭り』(開催日:2024年3月30日(土)~4月14日(日))が開催され、飲食ブースの出店やクラフト市、夜間の桜のライトアップが行われます。河口湖畔はツーリングコースとしても楽しめるエリアなので、1年に1回の桜の季節をぜひ満喫してください!【長野】臥竜公園(開花予想4月上旬~中旬)via www.photo-ac.com長野県須坂市にある臥竜公園は「日本さくら名所100選」にも選ばれた美しい桜の名所です。竜ヶ池の周りに植えられた約160本の桜が咲くと水面も桜色に染まります。また、公園内には約600本の桜がありシーズン中に開催される『臥竜公園さくらまつり(開催期間:2024年4月1日(月)~21日(日))』の期間中は、夜間のライトアップも行われ、幻想的な夜桜を眺めることも出来ます。なお、今年の桜の見頃は4月上旬から中旬の予定となっています。【大阪】大阪城公園(開花予想3月下旬~4月中旬)via www.photo-ac.com大阪のシンボルともいえる大阪城・大阪城公園は、関西屈指の桜スポットであり、美しい桜を楽しむのに最適な場所です。大阪城公園全体で約3000本の桜が咲き誇り、とりわけ西の丸庭園ではソメイヨシノを中心に約300本の美しい桜を楽しめます。歴史の流れに思いを馳せながら美しい桜をみつつ散歩をするのも良いでしょう。今年の開花予想は3月下旬~4月中旬となっています。【愛知】岩倉五条川(開花予想3月下旬~4月上旬)via www.photo-ac.com愛知県の岩倉市に広がる五条川は、「さくら名所100選」にも選ばれた魅力的なお花見スポットです。五条川沿いには約7.6キロメートルにわたって1300本以上の桜が美しく咲き誇り、川の両岸から水面を覆うように枝を張った桜のアーチが広がります。また、シーズン中は『岩倉桜まつり(2024年3月29日(金)~4月7日(日)』が開催され、屋台やステージイベント、物産展などが行われ、賑やかな雰囲気で楽しめます。なお、コロナ禍の影響もあり、2024年の今年は約5年ぶりの開催となります。桜まつりの期間中は桜のライトアップも行われるので、幻想的な雰囲気の中美しい夜桜を眺めることも出来ます。岩倉五条川でのお花見は、美しい桜と伝統的な風景を楽しむ絶好の機会です。ぜひ訪れてみてください!【福岡】流川の桜並木(開花予想3月下旬~4月上旬)via www.photo-ac.com福岡県うきは市に広がる流川の桜並木には、約2キロメートルにわたって約350本の桜並木が美しく咲き誇ります。遊歩道の両側にはたくさんの桜が立ち並び、まるで桜のトンネルのような道を歩くことが出来ます。特にオススメなのが東側の遊歩道で、自然のままに近い道のなか桜を楽しむことができます。また、開花時期には桜のライトアップも行われ、川と夜桜が織りなす幻想的な景色は一見の価値があります。ぜひ一度訪れて美しい桜を楽しんでください!【富山】松川公園(開花予想4月上旬~)via www.photo-ac.com松川公園は富山市の市街地を流れる松川沿いに広がる公園です。約530本の桜が咲き乱れ、日本さくらの名所100選にも選ばれており、開花のシーズンになると多くの人々が美しい桜を見に足を運びます。松川の両岸には遊歩道が整備されており、満開の桜並木を散歩しながら鑑賞できます。また、「お花見遊覧船」も運航されており、水上の特等席から両岸の桜並木を眺めることが出来ます。夜にライトアップされた桜を船上から眺めるのは非日常感を味わえますよ。【愛媛】松山城・城山公園(開花予想3月下旬~4月上旬)via www.photo-ac.com愛媛県の松山城・城山公園は、歴史情緒あふれる桜の名所として知られています。ここでは、江戸時代に建てられた貴重な天守閣をバックに満開の桜が咲く美しい風景を楽しむことができます。桜を鑑賞するのにおすすめなのが本丸広場で、桜と天守を一緒に鑑賞できます。約200本の桜が咲き誇り、ソメイヨシノ、寒桜、遅咲きの大島桜、塩釜桜、牡丹桜まで、順次開花していきます。また、松山城の天守からは敷地に咲く満開の桜はもちろん瀬戸内の島々も一望できるので、その眺めもぜひ味わうことをオススメします。松山城・城山公園でのお花見は、歴史と自然が調和した素晴らしい場所です。ぜひ訪れて、美しい桜の景色を楽しんでください!【宮城】白石川堤一目千本桜(開花予想4月上旬~中旬)via www.photo-ac.com白石川堤の千本桜は、宮城県を代表する桜の名所で、日本さくら名所100選にも数えられています。ここでは、約1,200本以上の桜が全長約8キロメートルにわたって咲き誇り、その美しさで毎年多くの花見客を楽しませています。ソメイヨシノを中心に約1,200本の桜が並ぶ並木道に、残雪の蔵王連峰が背後に広がる景色は圧巻で、日中はもちろんですがライトアップされた夜桜も格別の美しさを誇ります。また、桜の見ごろには「おおがわら桜まつり(開催期間2024年3月29日(金)〜4月11日(木))」や「しばた桜祭り(開催期間2024年3月29日~4月11日)」が開催され、賑やかな雰囲気で花見を楽しめます。ツーリングを楽しみながら、一度は見たい桜の名所へぜひ足を運んでみてください!【北海道】二十間道路桜並木(開花予想4月下旬~5月上旬)via www.photo-ac.com北海道新ひだか町に広がる二十間道路桜並木は、日本一の桜並木とも称される北海道を代表する桜の名所です。この直線約7キロメートルの道路脇には、およそ2,200本以上の桜が咲き誇ります。桜並木の西側にある「二十間道路桜並木の碑」周辺は、大ぶりの桜が豪快に咲き誇ります。残雪の日高山脈とのコラボレーションが美しい景色を織りなします。オートバイでゆったりと走り抜ける満開の「二十間道路桜並木」は、一生忘れられない思い出のツーリングになるはず!北海道の春を感じる桜の花のトンネルを楽しんでください!一年に一度の桜の季節を満喫しちゃおう!日本各地のお花見スポットをご紹介いたしました。美しい桜を楽しめるのは1年でこの季節だけ!今回の記事を参考にぜひお花見へお出かけください。

  • DIY整備をはじめよう!必要な工具の知識と揃え方
    by Naps-Onライター on 2024年3月14日 at 11:15 PM

    念願の免許をゲットして憧れのバイクを納車!大切な愛車の日々のメンテナンスは自分でしたいと考えている方も多いのではないでしょうか。ということで今回は整備に必要な工具の種類やメーカーについてご紹介します!まずは車載工具をグレードアップしてみるvia www.daytona.co.jp工具を揃えるときにおすすめの方法のひとつが、バイクに備え付けの車載工具を良いものにすることです。車載工具には緊急時に必要になる最低限の工具が入っているので、その工具を良い物にしたり足りない工具を追加することで、緊急時の作業性が向上し日常のメンテナンスにも使用できるというわけです。車載工具に入れておきたいのは下記のような工具たちです。・+-ドライバー(2番)・コンビネーションレンチ(8mm/10mm/12mm)・六角レンチ・プラグレンチ・ロッキングプライヤー・タイラップ・針金・モンキーレンチドライバーは2番が一番使用するサイズなので、1本だけなら2番を入れておきます。同様にコンビネーションレンチも(8mm/10mm/12mm)が出番の多いサイズです。六角レンチも使用する頻度が高い工具ですが、こちらはセットになっているモノを手に入れると良いでしょう。ロッキングプライヤーや針金、タイラップなどは緊急時の応急措置に使える便利なアイテムなので、揃えておけば安心です。ラチェット×ソケットは効率化のマストアイテムvia www.photo-ac.comバイク整備を始めるなら持っておきたいのがラチェットハンドルとソケットツールです。ラチェットハンドルはラチェット機構によって、ボルトを緩める・締めるの作業がハンドルを左右に往復させるだけで出来てしまいます。ラチェットハンドルにはソケットレンチなどを差し込み使用しますが、その『差し込み角』呼ばれる穴には複数サイズがあります。バイクの整備でよく使用するのは『1/4インチ=6.3sq』『3/8インチ=9.5sq』『1/2インチ=12.7sq』の3サイズです。差し込み角のサイズが違っても、変換アダプターがあれば使用することが出来ますよ。トルクレンチがあれば安心して整備できるvia www.photo-ac.comトルクレンチはネジの締め付ける力を管理できる工具です。バイクや車のネジやボルトには締め付けトルクが指定されており、整備の際はその指定トルクで締め付けなくてはなりません。特にタイヤやスプロケットなどの駆動系などは、締め付け不足などで大トラブルや事故に繋がりかねませんから、そうした重要整備をするならトルクレンチはマストアイテムです。トルクレンチは締め付けられる力が決まっているので、行う整備に最適なものを用意しましょう。良く使うボルトサイズを知ろうvia www.photo-ac.com工具を揃えるには良く使用する工具のサイズを知っておきましょう。また、国産車とハーレーではミリやインチのように規格が違う場合もあるので注意が必要です。バイク整備に良く使う工具サイズ:ミリ編(国産・ヨーロッパ車)スパナ (8mm、10mm、12mm、14mm、17mm)メガネレンチ (6mm~27mm)※整備内容により幅が広いのでサービスマニュアルで確認しましょう。プラグレンチ (16mm、20.8(21)mmなど車種によって異なる)六角レンチ (5mm、6mm)プラスドライバー (2番)トルクレンチ (10N・m~200N・m)バイク整備に良く使う工具サイズ:インチ編(ハーレー)コンビネーションレンチ (3/8、7/16、1/2、9/16、5/8、11/16、3/4)六角ソケット (1/8、9/64、5/32、7/32、1/4、5/16、3/8)トルクスビットソケット (T10、T15、T20、T25、T27、T30、T40、T45、T50)ボックスソケット (1/4、5/16、3/8、7/16、1/2、9/16、5/8、11/16、3/4、13/16、7/8、10mm)オススメの工具ブランド3選!必要な工具やサイズが分かったところで、信頼できる工具ブランドを3っつご紹介いたします!Snap-on(スナップオン)via shop.snapon.comSnap-on(スナップオン)は1920年に設立されたアメリカの工具メーカーです。今や欠かせない工具のひとつであるソケットレンチを発明したのも、スナップオンの創設者ジョセフ・ジョンソンその人です。また、スナップオンでは工具の無期限保証を行っているのも有名で、その品質の高さからF1やMoto-GPといった世界最高峰のメカニックからも絶大な信頼をよせられている一流工具ブランドです。KTC(京都機械工具)via ktc.jpKTC(京都機械工具)は1950年に創業した京都の工具メーカーです。トヨタ自動車の車載工具に採用されその品質の高さが世界的に知れ渡りました。品質を保つために自社工場での一貫生産を行い、世界でもトップクラスの技術力を持つ国産工具メーカーです。SIGNET(シグネット)via www.signetools.comSIGNET(シグネット)は1990年創業の比較的新しいカナダの工具メーカーです。シグネットをオススメする理由の一つがそのコストパフォーマンスの高さです。美しくメッキ処理された工具が手に入れやすいお値段で購入できます。支出は抑えつつ良い工具を揃えたい方はシグネットを候補に入れてみてください。via www.naps-jp.comオートバイ用品店ナップス - NAPS¥ 販売サイトへ工具の購入もナップスで!全国のナップスではバイクを整備するための工具も販売しています!工具をお探しの際はぜひナップスへお越しください!ナップス店舗情報総合サイトナップス WEBショップ

ナップス公式ウェブマガジン NAPS-ON
特集
FEATURE