酷暑でもバイクに乗りたい!
気温が高まり気分も開放的になり、長期休暇もある夏。
夏のライディングギアといえば、メッシュジャケット。
それにプラスで、クールインナーなどの冷感アイテムを取り入れることにより、さらにライダーにとって快適な夏を過ごすことができます。
着用約10秒後 最大で-1.4℃下がり、 風を浴びることでさらに涼しさを感じることができます!
仕事やスポーツ、ライディングなど幅広い用途があり、今注目のアイテム!
長袖から半袖シャツ、タイツ、インナーキャップ、アームカバー、首周りを涼しくするネックゲーターまで豊富なラインナップも特徴です。
エリスリトール、キシリトールを含有した特殊プリントを裏地全面にプリントされています。汗などの水分を吸収すると、その吸熱特性により繊維の温度が下がり優れた冷感効果を実感できます。
水分を素早く吸収して乾燥させることができ、汗をかいてもサラサラとした手触りで快適な着心地となっています。
縦横(2WAY)に伸縮するのでストレッチ性に優れ、体の動きをスムーズにし、つっぱり感によるストレスを軽減して体に馴染みます。
GTA(グランドセフトオート)をはじめとしたゲーム実況や、バイク、サーキット走行などの動画を中心にYoutubeチャンネルを運営されています。
現在は、本気でバイクレース活動に取り組んでおり練習の日々を過ごされています。
愛車は、YAMAHA YZF-R6。
オランダ発のライダー専用冷却ベスト。
化学薬品や電気などは一切不要で、必要なのは水道水のみ。
ベスト内部のレーヨン素材に吸収された水分が蒸発し、気化熱効果でベストの温度を5~15℃の冷却効果があります。
冷却効果の継続時間は、最大で72時間と暑い時期の長距離ツーリングにも大活躍。
風を利用した製品となるので、メッシュジャケットとの相性はバツグン。冷感インナーをベストの下に着用で、さらに効果を倍増することができます。
近年、開発された[冷感]キシリトールプリントを施したライダー専用インナーシャツは、汗(水分)に反応することで冷却効果を発揮します。
工夫を凝らしたライダー専用設計で、腹部は冷やさないよう、キシリトールのプリントを施していない生地を使用しています。
吸水速乾性の生地で、一番汗をかく部分にメッシュを施し、通気性にも優れているのが特徴です。
身体にしっかりとフィットする“第二の皮膚”でクールでドライなコンディションを保つことができます。
汗を素早く発散し、ベトつき感を抑え、気化熱の作用で衣服内の温度上昇を抑えます。
伸縮性にも優れ、ライディングの動きに対応し、ウェアとの一体感を高めます。インナーシャツ以外にも、グローブインナーやポロシャツ、ヘルメットインナーキャップまでと豊富なラインナップです。
風を味方にし、ライダージャケットに滞留する熱い空気を排出することができます。
さらに、豊富なカラーバリエーションと洗練されたデザインでオシャレに彩ることができます。
ヘルメットの内側に張り付けることによって、ヘルメット内のクッションと頭皮の間に空間を作り、通気性と快適性を向上させることができます。
これにより、ヘルメットを清潔に保てたり髪型が潰れにくくなるメリットもあります。
メッシュ構造により、クッション性・通気性バツグンのアイテム。シートとおしりの間に空間を確保し、放熱効果を発揮します。真夏の日差しによるシートの高温化も緩和することができ、雨天時には雨水によるレインパンツの水漏れ感も軽減できます。