SHUMA NIGHTER (シューマ ナイター) フルフェイスヘルメット フラットブラックゴールド
ブランドメーカー名:Kabutoカブト
2133027
商品情報
磨き上げた空冷性能が高い快適性を実現。
◆TECHNOLOGY
ウルトラクーリングシステム
走行した瞬間から風を感じることが出来る、新設計のクーリングシステム。ベンチレーションホールを、風洞実験やCFD解析により、走行時のヘルメットの角度に最適な向きになる様配置。低速域から風を感じる事ができるインパクトのある涼しさを実現。
(左)走行開始から30秒ほどの速さで涼しさを体感できることを風洞実験で実証。
(右)ベンチレーションの数、位置、角度、形状など、幾つものパターンを予め想定・検証した結果を元に最適な組み合わせを割り出して開発された新設計チンベンチレーションは、エア導入を二手に分け、上方向へはシールドの曇りを軽減し、正面方向へは口元へダイレクトにエアを取り入れ、今までにない涼しさを実現。
※リアベンチレーションに開閉機能はありません。
新感覚のフィッティングで風が通り抜ける内装(HEXA-PAD)
ヘルメット内側と頭部の空間をデータ化し内装厚み分布を最適化し、生地の大部分をホットプレス加工により厚みに強弱をつけることで、縫い目が少ない新感覚のシームレスなフィッティングで、風が通り抜ける涼しさが体感できます。
「制菌加工」内装 ※一部に使用
インナーパッド部分に、繊維上の細菌の増殖を抑制する、DEOFACTOR?の「制菌加工」を採用。DEOFACTOR?は制菌作用により、衣類や繊維製品に付着する有害物質を分解します。
※DEOFACTOR?はKOKORO CAREが開発した特殊加工技術です。
帝人株式会社 熱線遮蔽素材使用「UV&IRカットシールド」採用
UV(紫外線)とIR(赤外線)をカットする、帝人株式会社の高機能ポリカーボネートをシールド素材として用いた『UV&IRカットシールド』を採用。太陽光の赤外線(IR)で発生する日射熱による温度上昇を抑制する熱線遮蔽性能があり、ヘルメット用シールドでは最も重要な「クリアな視認性」を保ったまま、ヘルメット内部への熱伝導を低減させます
※白熱灯(300W)を照射してヘルメット内の温度を社内にて測定
規格:JIS