Z900RSカスタム特集‐ナップスおすすめのパーツを集めました!

発売以来大型バイクの販売台数No.1に君臨するカワサキZ900RS。多くのパーツメーカーもラインナップしており、そのカスタム手法も様々です。今回はZ900RSカスタムに力を入れているナップス店舗での事例をご紹介致します!

ナップス Z900RSカスタム特集

Z900rsナップス横浜店_1
Z900rsナップス横浜店_2
Z900rsナップス横浜店_3
Z900rsナップス横浜店_4
Z900rsナップス横浜店_1
Z900rsナップス横浜店_2
Z900rsナップス横浜店_3
Z900rsナップス横浜店_4

ナップス横浜店

ヨシムラコーナーやトライアンフ モートーンカスタムで話題の横浜店ですが、実はZ900RSのカスタムにも力を入れています。
店内に足を踏み入れると、そこには川崎市にあるM-SOUL (エムソウル)のデモ車が常設展示されています。
マットグレーにペイントされた車体と、両サイトに配置されたフォグランプが目を引きます。
マフラーはM-SOULオリジナルブランドの「武蔵改フルエキゾーストマフラー」が装着されています。※一般公道不可
ラジエーター周りやスライダー、タックロールシートは全てPMCがリリースする「ARCHI」ブランドのものを使用しています。

#マフラー:M-SOUL 武蔵改フルエキゾーストマフラー
#シート:ARCHI ヴァイパーシート
#ラジエーターコアガード:ARCHI ヘックスコアプロテクター
#ラジエーターブレース:ARCHI サイドロッドセット
#リアショック:YSS MX456-TRWリアショック

ナップス幸浦店

南横浜に位置し海にも近い幸浦店。かつては本社機能があった店舗ということもあり、売り場・ピット共に敷地面積も広く幅広いカスタムニーズに対応します。
こちらの車両はお客様からのカスタム依頼があったもので、ブルー×ファイアボールの外装に合わせて、焼き色の入ったK-FACTORY製フルエキゾーストマフラーが装着されています。エンジン周りにはOVERRacing製のサブフレームとスライダーが装着されています。
そして、作業依頼をいただいたのがオーリンズのリアサスペション。フルアジャルタブルなので、一歩ずつセッティングを煮詰めていく楽しさもあります。

#マフラー:K-FACTORY フルエキゾーストマフラー
#サブフレーム:OVER サブフレームキット
#ラジエーターコアガード:KAWASAKI ラジエータスクリーン
#リアショック:OHLINS MX456-TRWリアショック

Z900rsナップス幸浦店_1
Z900rsナップス幸浦店_2
Z900rsナップス幸浦店_3
Z900rsナップス幸浦店_4
Z900rsナップス幸浦店_1
Z900rsナップス幸浦店_2
Z900rsナップス幸浦店_3
Z900rsナップス幸浦店_4
Z900rsナップス春日井店_1
Z900rsナップス春日井店_2
Z900rsナップス春日井店_3
Z900rsナップス春日井店_4
Z900rsナップス春日井店_1
Z900rsナップス春日井店_2
Z900rsナップス春日井店_3
Z900rsナップス春日井店_4

ナップス春日井店

こちらの車両はもともと、各種ガード類はもちろん、マフラーからホイールまで換装されて一通りカスタムが施されています。今回はブレーキシステムの刷新を目的に、キャリパー、ブレーキ・クラッチマスター、ディスクの交換を依頼いただきました。

#キャリパー:BREMBO GP4-RXラジアルキャリパー
#ブレーキマスター:BREMBO RCS Corsa Corta ラジアルブレーキマスター
#クラッチマスター:BREMBO RCS Corsa Corta ラジアルクラッチマスター
#ブレーキディスク:SUNSTER プレミアムレーシングディスク

ナップス東大阪店

生駒山を下った南側、ホームセンターと敷地を共有しており府内からのアクセスも良い東大阪店。カスタムに強いスタッフが多いのもの強みの一つです。
ライムグリーンにオールペイントされた目を引く車体に鮮やかな焼き色が施されたアールズギア製のフルエキゾーストが装着されています。カフェレーサースタイルを強く訪仏させるアンダーカウルもワンポイントとなっています。
一方でタンクのエンブレムをはじめ「KAWSAKI」の旧ロゴに換装されていたり、エンジン周りはシックなマットブラックでまとめられています。

#マフラー:R’SGEAR ワイバンフルエキゾースト
#サブフレーム:OVERracing サブフレームキット
#バックステップ:GILD design ビレットバックステップ
#ブレーキディスク:SUNSTER プレミアムレーシングディスク

Z900rsナップス東大阪店_1
Z900rsナップス東大阪店_2
Z900rsナップス東大阪店_3
Z900rsナップス東大阪店_4
Z900rsナップス東大阪店_1
Z900rsナップス東大阪店_2
Z900rsナップス東大阪店_3
Z900rsナップス東大阪店_4
Z900rsナップス松山店_1
Z900rsナップス松山店_2
Z900rsナップス松山店_3
Z900rsナップス松山店_4
Z900rsナップス松山店_1
Z900rsナップス松山店_2
Z900rsナップス松山店_3
Z900rsナップス松山店_4

ナップス松山店

「四国最大級のバイク用品店」として松山市に位置する店舗です。オンロード・オフロードとジャンルを問わず幅広い知識をスタッフが持っていることが強みで、もちろんZ900RSのカスタムにも注力している店舗です。
こちらの車両はナップスのオリジナルカスタムブランド・Nプロジェクトのデモ車両です。もともとカスタム嗜好の強いZ900RSに、高品質なコンポジットカーボン外装を組み合わせた車両です。
カーボン外装を引き立たせるために、あえてその他の部分はノーマルとしていますが、純正と比較しても重厚な高級感が漂います。

#ビキニカウル:Nプロジェクト プラスターⅡ
#フロントフェンダー:Nプロジェクト フロントフェンダー
#フレームガード:Nプロジェクト フレームサイドカバー
#ヒールガード:Nプロジェクト ヒールプレート

ナップス福岡店

福岡市南区に位置する九州最大級の店舗です。とくにZ900RSに関してはカスタム作業を数多く実施しており、各ブランドやパーツに対しても造詣が深い店舗です。
ビビッドなファイアーボールパターンにオーリンズのリアサスやアールギアのワイバン手曲げフルエキゾーストが装着されています。OVERracing製のサブフレームやエンジンスライダー、赤いステッチが特徴のARCHI製シートなど、細かい手が入っています。

#マフラー:R'S GEAR ワイバンフルエキゾースト
#サブフレーム:OVERracing サブフレーム
#リアショック:OHLINS フルアジャスタブルショック
#シート:ARCHI ヴァイパーシート

Z900rsナップス福岡店_1
Z900rsナップス福岡店_2
Z900rsナップス福岡店_3
Z900rsナップス福岡店_4
Z900rsナップス福岡店_1
Z900rsナップス福岡店_2
Z900rsナップス福岡店_3
Z900rsナップス福岡店_4

Z900RSパーツ ブランド一覧

  • Z900RSカスタムパーツ一覧:ヨシムラ
  • Z900RSカスタムパーツ一覧:オーバーレーシング
  • Z900RSカスタムパーツ一覧:ストライカー
  • Z900RSカスタムパーツ一覧:アールズギア
  • Z900RSカスタムパーツ一覧:ビート
  • Z900RSカスタムパーツ一覧:ピーエムシー
  • Z900RSカスタムパーツ一覧:ブレンボ
  • Z900RSカスタムパーツ一覧:ゲイルスピード
  • Z900RSカスタムパーツ一覧:マルケジーニ
  • Z900RSカスタムパーツ一覧:オーゼットレーシング
  • Z900RSカスタムパーツ一覧:ナイトロン
  • Z900RSカスタムパーツ一覧:オーリンズ
  • Z900RSカスタムパーツ一覧:ワイエスエス
  • Z900RSカスタムパーツ一覧:ドレミコレクション
  • Z900RSカスタムパーツ一覧:アメリカンドリーム
  • Z900RSカスタムパーツ一覧:エヌプロジェクト